業務案内
有限会社ヤマト警備保障は、鹿児島県霧島市や姶良市で警備業務を行う警備会社です。土木・建設・通信工事にともなう交通誘導、イベント時などの交通整備、商業施設オープン時の駐車場警備など幅広い業務を承っております。こちらのページでは弊社の主な業務内容についてご紹介します。ただいま警備員を求人募集中ですので、求職者さまもぜひご覧ください。
交通誘導警備

土木・建設・通信工事などの現場において、一般車両や歩行者および作業者の安全を確保するための交通誘導を行ないます。
具体的な内容としては片側交互通行や通行止めなどの規制対応、歩行者誘導などがあります。
的確な交通誘導によって事故の発生を未然に防ぎ、現場の安心・安全を守るのが私たちの仕事です。
資格者配置路線の現場では「交通誘導警備業務2級検定」の資格が必要になります。弊社では資格取得支援制度を設けておりますので、ご依頼主さまはもちろん警備員も安心して業務にあたることができます。
雑踏警備

有限会社ヤマト警備保障ではお祭り・マラソン大会・コンサート・パレード・初詣といったイベントの開催に際しての雑踏警備も行なっています。不特定多数の人で混雑する会場において歩行者や車両を誘導し、トラブルが起きるのを防ぎます。
特に交差点や出入りが集中する箇所では積極的に声掛けを行ない、現場の規律を守ることによって事故防止に努めています。
また、現場となる会場の事前調査も入念に実施しています。起こりうるイレギュラーを予測しておくことで、万全の体制を整えて警備業務にあたります。
駐車場警備

百貨店・ショッピングモールなど商業施設の駐車場は、たくさんの車両が利用します。そのため、車両同士または車両と人との接触事故が起きる可能性も大いにあります。
お客さまに安心してお買い物を楽しんでいただくためには、確実な駐車場警備も必要不可欠なのです。
駐車スペースには限りがあるため、駐車場と接続している一般道が渋滞しないよう、滞りなくスムーズに車両を誘導することが重要です。チーム間で情報共有を行ない、臨機応変に誘導・警備を行ないます。
鹿児島県霧島市や姶良市で活動する『有限会社ヤマト警備保障』では、警備員自身が安全に働けるようチームワークを大切にしています。